
名前の由来:信長が昔うつけと呼ばれていたから
打順・ポジション | 選手名 | コメント |
---|---|---|
1 キャッチャー 2 ショート 3 サード 4 ピッチャー 5 ファースト 6 セカンド 7 センター 8 ライト 9 レフト |
羽柴秀吉 滝川一益 明智光秀 織田信長 柴田勝家 丹羽長秀 荒木村重 佐久間信盛 林秀貞 |
ピッチャーとの意志の疎通がばっちり 年俸アップより茶器をほしがる 頭はいいが、たまにつまらぬミスをする ここ一番で幸若舞を舞う ピンチになると瓶を割る 無難なうまさ レギュラーになるまで早かった もうすぐ2軍におとされる 引退間近 |
選手名 | コメント |
---|---|
前田利家(内) 蒲生氏郷(内) 池田恒興(内) 九鬼嘉隆(外) ルイスフロイス(外) 平手汎秀(外) 堀秀政(外) 森可成(捕) |
槍の又左 若手成長株 地道に成長 契約金でクルーザーを購入 選手もやりながら武士野球の情報も本国につたえている 武田家にはめっぽう弱い 名人久太郎 森家は体格がいいらしい |
選手名 | コメント |
---|---|
<先発> 森長可 佐久間盛政 ヤスケ 森蘭丸 <中継ぎ> 織田信忠 佐々成政 太田牛一 <押さえ> 金森長近 蒲生賢秀 |
鬼武蔵 鬼玄蕃 外国人選手 ルーキー おやじの猛特訓に耐えここまできた 粘り強い 試合結果の記録もしてる まあまあうまい けっこうしっかりもの |
織田信長のワンマンチーム。
活躍ができない奴は首。
試合前の敵のチェックは完璧。
外国人選手を起用している。
一向衆にはめっぽう人気がない。
財力がある。
織田ウツケーズに関するデータは不肖ながらおめぐが担当いたしました!
美濃三人衆など入れようかとか考えたんですが、斎藤家が出てきたら・・・
などなど、いろいろ迷いこうなりました。
おかしい部分がございましたらなんなりとお申し付けくださりませ。