
名前の由来:キリシタン大名より
打順・ポジション | 選手名 | コメント |
---|---|---|
1 ショート 2 サード 3 キャッチャー 4 ライト 5 ピッチャー 6 レフト 7 セカンド 8 ファースト 9 センター |
大友義統 吉岡長増 吉弘鑑理 高橋紹運 ヴァリニャーノ 一万田鑑実 田原親賢 城井鎮房 秋月種実 |
親の七光りでレギュラー入り? 小技大技のどちらもOK。 毛利戦にめっぽう強く、策士の異名をとる。 島津戦に滅法強い、チームの要。 大物助っ人外人。その正体は? 安定した成績でここぞと言う時に頼りになる。 なかなかの技巧派。でもプレッシャーに弱い。 気まぐれの一発屋。 逃げ足だけは天下一品。 |
選手名 | コメント |
---|---|
大友親家(内) 大友親盛(内) 伊藤義祐(外) 一条兼定(外) |
兄に続き何となく入団。本当はサッカーが好き? 父「宗麟」から信頼を得て今後の活躍が楽しみ。 来年はいないかも? 怠慢が目立ちそろそろ首が危ない? |
選手名 | コメント |
---|---|
<先発> 立花宗茂 <中継ぎ> 臼杵鑑速 <押さえ> 志賀親守 |
若手大物ルーキー。父を凌ぐ素質の持ち主と今から話題の人物。 直球勝負派。 安定した投球が売り。 |
コーチ名 | コメント |
---|---|
立花道雪 | 足の怪我が基で引退したが、現役時代では不動の四番打者としてチームに貢献。 今度はコーチとして開花するか。(是非監督にという声もあるが・・・) |
コーチ名 | コメント |
---|---|
立花鑑載 | 年の功を生かした適切な指示が好評。(ボケてるだけ?) |
道雪の現役までは他チームに劣らないくらい強かったが、ワンマンチームだったために、道雪の引退後はさっぱりしない。
選手層も薄く他の選手も育っていないため、他のチームよりも一足速く外人助っ人を導入した。今後の野球を変えることができるか。
大友クリスチャンズに関するデータはhagio殿にご指導いただきました!
まことにありがとうございました!
(そしてこれからもよろしく…。(^□^))