
戦国武将にはこんな車が似合うといったコーナーでござる。
|織田信長|上杉謙信|豊臣秀吉|真田幸村|服部半蔵|織田信長 おだ のぶなが |
![]() |
|
FERRARI F40 フェラーリF40 | ||
<車の特徴> フェラーリ40周年アニバーサリーモデル。 F50と共にフェラーリの頂点のパフォーマンスを持つ。 V8・3リッターで1100kgの軽量ボディを引っ張り、 最高速は、なんと324km/hに達する。 |
||
<木枯らし紋次郎のコメント> なんといっても、このお方にはコレでしょう! F50より、美しい!美術品コレクターの信長殿自慢の逸品! (松永久秀から奪い取った) <車入門者上総介おめぐのコメント> おお!!かっこいい!!さすが信長でぇぇ~い!! これなら馬揃えのときも注目の的でござるのう!! |
||
セカンドカー | メルセデス・ベンツSL |
上杉謙信 うえすぎ けんしん |
![]() |
|
ALPINA B12-5.7 Coupe アルピナB12-5.7クーペ |
||
<車の特徴> BMWの最高峰に位置する850CSiをチューニングメーカー “アルピナ”の手によって、さらに磨きをかけられた究極の BMW。5.7リッターV12エンジンは416馬力と56.1kg-mの トルクを発生し、0-100km/h加速を5秒台で駆け抜ける。 まさに、BMW最強の市販車 |
||
<木枯らし紋次郎のコメント> 信玄がベンツなら謙信はビーエムでしょう。 フェラーリもいいが、義の武将、謙信には ラテンの車は似合わない。 <車入門者上総介おめぐのコメント> おお!!謙信!!ってかんじがする車ですのお! 渋い!!そしてかっこいい! これでお迎えとかいったらイチコロでしょう! |
||
セカンドカー | BMW Z3 |
豊臣秀吉 とよとみ ひでよし |
![]() |
|
MERCEDES-BENZ KOENIG メルセデス・ベンツ ケーニッヒ仕様 |
||
<車の特徴> 560SELをベースに力一杯下品に仕上げた一台。 ブリスターフェンダーによって、その全幅は、なんと 1980mm!2トン車(トラック)並みの横幅である。 リアタイヤのサイズは345。どこで、買うのだろうか? |
||
<木枯らし紋次郎のコメント> 成り金趣味の最たるもの。 秀吉スペシャルモデルは、エンブレム関係は全て純金。 ボンネットの先端には金の鯱が取り付けてある。 <車入門者上総介おめぐのコメント> うっぴょーー!まさに秀吉カー!! 初め写真見たときまじで大爆笑した一品!! な~んか自慢げに乗ってる姿が目に浮かぶ・・。 |
||
セカンドカー | トヨタ・セルシオ |
真田幸村 さなだ ゆきむら |
![]() |
|
NSX ホンダNS-X | ||
<車の特徴> エンジンはVTEC3.2リッターV6で280馬力(国産車上限)の パワーと31.0kg-mのトルクを発生する。 NA(自然吸気エンジン)のため、アクセルペダルに 敏感に反応する。 オールアルミボディやエンジンのミッドシップレイアウトなど、 まさに日本を代表するスーパースポーツカー! 車両本体価格も1千万円を越えて日本一。 |
||
<木枯らし紋次郎のコメント> 真田、日の本一の兵 <車入門者上総介おめぐのコメント> きゃー!NSXだわ!! さすが幸村・・・・。似合うぜい!! これに追われて逃げまどう家康の姿が・・・ |
||
セカンドカー | スカイラインGT-R |
服部半蔵 はっとり はんぞう |
![]() |
|
PRIUS トヨタ・プリウス | ||
<車の特徴> ガソリンエンジンと電気モーターの組み合わせによって走る ハイブリッドカー。 時速40km/h以下の低速では電気モーターによって駆動し、 高速域ではガソリンエンジンによって、パワーを稼ぐという 環境にやさしい車。平均燃費は1リッターあたり16~17km/h。 低速走行時は電気モーター走行の為、エンジン音、排気音 が、全くしないため、歩行者は後から近付いてくるプリウスに 気付かない事も…考え方によっては、とっても危険な車… |
||
<木枯らし紋次郎のコメント> 忍びは音も無く走らねば… <車入門者上総介おめぐのコメント> まさに忍(しのび)御用達の車ですのう! しかも環境にやさしいし。 でも、この絵だと乗ってるというより張り付く になってしまった・・。(^^;) |
||
セカンドカー | ブリジストンの15段変速の自転車 |